MacのMT4に「Katana」を導入する流れ

こちらでは、MacのMT4に「Katana」を導入する際の流れを解説します。

こちらでお伝えするのは、XMTradingからインストールされた際、

上記のようなアイコンではなく、

このように「MetaTrader4」となっている場合の手順になります。

こちらのアイコンの場合は、

Finderで、Macのアプリケーションフォルダを開く

XMフォルダを右クリック

パッケージの内容を表示を選びます。

その後は、

drive_c

Profram Files

XMTradeing MT4

MQL4

Indecators ←この中に「Katana.ex4」を入れる

これだけなので、簡単に設定できます。

もしまだMT4をインストールならびに口座開設をさせていない場合は、まずそちらからお済ませください。

MT4インストール↓

https://www.xmtrading.com/jp/metatrader-mac

XM口座開設↓

https://www.xmtrading.com/register/account/demo?lang=jp

それでは、MacのMT4(MetaTrader4)に「Katana」を導入する流れを解説します。

①DockでLaunchpadのアイコンをクリックして(もしくは cmd + space)、検索フィールドに「ターミナル」と入力してから、「ターミナル」をクリックします。

②次に下記のコマンドをターミナルにコピー&ペーストしてEnterキーを押してください。隠しファイルや隠しフォルダが見えるようになります。

⬇︎

OS X 10.9以降のMacをご使用の場合:
 defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles -boolean true ; killall Finder
OS X 10.8以前のMacをご使用の場合:
 defaults write com.apple.finder AppleShowAllFiles TRUE ; killall Finder

もし、ご自身のMacがどちらか分からないときは、下記の流れでお調べください。

こちらをクリックし、バージョンをご確認ください。

③次に「Macintosh HD」→「ユーザー」→「ユーザー名」→「ライブラリ」(右クリックして新しいタブで開くを選択してください)「アプリケーションサポート」→「com.AxioryGlobal.MT4_123456」→「Cドライブ」→「プログラムファイル」→「Axiory MetaTrader 4」→「MQL4」→「Indicators」に移動してください。

※MT4のバージョンによって、移動先が以下になる場合があります。

「Macintosh HD」→「ユーザー」→「ユーザー名」→「ライブラリ」(右クリックして新しいタブで開くを選択してください)「アプリケーションサポート」→「MetaTrader 4」→「Bottles」→「MetaTrader4 」→「Cドライブ」→「プログラムファイル」→「MetaTrader 4」→「MQL4」→「Indicators」

私の場合は下の手順でした。

Macintosh HDがどこにあるかわからない方は下記の通りお進みください。

こちらにチェックを入れると、デスクトップに表示されます。

ここをクリックして進みましょう。

⑴ユーザー

⑵ユーザー名

※こちらの名前は各々異なります(私の場合はmacuser)

⬇︎

⑶ライブラリ

⬇︎

⑷アプリケーションサポート

⬇︎

⑸Meta Trader 4

⬇︎

⑹Bottles

⬇︎

⑺Meta Trader 4

⬇︎

⑻Cドライブ

⬇︎

⑼プログラムファイル

⬇︎

(10)Meta Trader 4

⬇︎

(11)MQL4

⬇︎

(12).Indicators

ここまで進みましたら、Indicatorsにお渡しした「Katana.ex4」を追加します。

その際にこのような表示が出ますので、「移動」をクリックします。

その後、このように導入されていれば完了です。

次に、MT4にログインしてください。

挿入→インディケータ→カスタム→Katanaという流れで進み、クリックします。

OKをクリックします。

導入されましたら、5分足を選択すると、「Katana」が反映されています。

以上で、設定は完了です。

お疲れ様でした。